近況愚写録 

夏かと思えば、またまた冬。
(2009年2月20日)

shibainu hanasan



shibainu hanasan



shibainu hanasan



ume


夜中過ぎから降り始めた雪は、
それほど積もっていなかった。

はなさんと朝の散歩へ出かけたときには、
まだ、大粒のぼたん雪が降っていたのだけど、
里山からの帰り道、散歩の終盤になると、
もう、みぞれを飛び越して、単なる雨になった。

お昼前には薄日が射しはじめて、
少し暖かくなったかと思いきや、
(最高気温は天気予報より8度!も高くなった)
強い西風がびゅうびゅう吹きはじめて、
夕方の散歩に出かける時間には、ちょっと、ぶるぶる。


(撮影データ=4枚=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

さよなら、寝台特急「はやぶさ」。
(2009年3月16日)

darumataishi


久々の更新ですな(笑)。

東京駅発着の客車寝台特急、いわゆるブルートレインが、
3月13日発車の「はやぶさ・富士」をもって廃止されたとか。

もう一度くらい乗りたかったなあ!

ぼくは、何回か「はやぶさ」に乗ったことがあるけど、
最後に乗ったのは、もう15年くらい昔のハナシだ(笑)。

よくよく考えてみると、ここ15年くらい、
鉄道を使った旅をしてないし、
熱海より西へ行ってないんだよなあ(笑)。

たまには、電車に揺られて、
ゆっくり旅をしてみたいなあ……。

で、もしかしたら撮っているかもしれない、
寝台特急「はやぶさ」の写真を、
昔のアルバムを引っ張り出して探してみたけど、
備え付けの浴衣を着てビール片手に、
寝台でくつろぐ輩の写真はあったものの(笑)、
車両のみを写した写真はなかった。

じゃあ、上に掲げた写真は、
寝台特急「はやぶさ」と何の関わりがあるのか?
(群馬の人気店「だるま大使」のラーメン、です)

つまり、
とんこつラーメン、と言えば、九州。
九州、と言えば、寝台特急「はやぶさ」、
と、いう強引な関連づけなのだ……(笑)。

さ、寝よっと。


(撮影データ=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

前言撤回、主張転換、意気消沈。
(2009年3月24日)

shibainu hanasan


shibainu hanasan


久しぶりに、はなさんと、里山へ。

アカモクレンが見事な花を咲かせ、
種類はわからないけど傾斜地に立つ立派な桜が、
7分咲き、といったところ。
(ソメイヨシノは2輪だけ咲いてた!)

春本番ですな。

さて。

etc


我が、スーパージムニーシェラ2号くんに、
いま、流行の、こんなものを取り付けました!

高速道路を走ってお金を払う、ということは、
高速道路会社に天下った役人の退職金をつくることだ!
そんなもんできるかぎり使うもんか!

という、昨日までの啖呵が、実にわびしい(笑)。
休日、上限1000円、なんぞという料金になれば、
(今でも、けっこう、割引があるし)
背に腹は代えられない!

現キ・ノン社長、元ト・タ社長、
いわゆる、Wふじおさん(笑)やらが君臨し、
役人の天下り先になっているETC関連団体の数々、
笑いが止まらないだろうなあ……。

そもそもETCをつけてなければ割引しない、なんて、
確かに、うさん臭すぎるハナシだよなあ〜。
全部のクルマを一律割り引けばいいべさ!
(もしも民主党が政権を取ればETCは無駄になるわけだ)

東大を卒業して国家公務員上級試験をパスしている、
エリート中のエリートが束になっているお役人さまに、
親子代々世襲の政治屋さん、また、一般庶民が、
そう簡単に勝てるわけがないけどねえ……。

それにしても、携帯電話導入に続き、
我が「人生哲学」をころころひっくり返しております(涙)。
お金がない、ということは、かくも、
人間の主義主張を変えてしまうものなんですな〜。

まあ、できる範囲で、頑張るぞお〜。


(撮影データ=3枚=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

寒い、寒い、春。
(2009年4月3日)

hotokenoza


sakura


nanohana

4月で、桜が咲きはじめたというのに、
朝、霜が降りてました。
はなさんとの散歩に、まだまだ手袋が必需品です。

しかも、世の中の、不景気たるや、もう。
どうも、バブル崩壊後よりもタチが悪そうですな。
(肌にびりびり感じますからねえ……)

懐も、実に、寒い(笑)。
いやいや、大変だあ。

極めて限定された条件で高速道路料金を1000円にしたり、
わけのわからない給付金をばらまいたりと、
麻生くんたちが力を入れている対策が、
少しでも思惑通りに成果を上げることを期待します。

で、そろそろ、
ぼくにも、来そうなんですよね。

定額給付金、1万2000円也。

ぼくは、この、バラマキ政策を、まったく評価しないのですが、
くれるものは、もらいます(笑)。

と、いうか、この給付金の財源は、
麻生財閥のポケットマネーなんかではなく、
あくまでもぼくたちが払った税金なので、

「お役人さま、この不景気に、ありがとうございますだ」

と、頭を下げ下げ、感謝しつつ貰う類いのお金ではありませんよね。
さも、当然のものとして受け取りたいと思います。

高速道路料金の割引にしても、
高速道路料金が安くなるのではなく、
国が、高速道路会社へ、
ぼくたちが払った税金で、差額?を補填するわけで、
やっぱり、これまた、自分が払ったお金ですよねえ。

今は、割引の利益を享受しているかのようでも、
数年後には大きなツケを払わされたりして……。

そもそも、高速道路を利用しない人、
車を利用しない人には、何の恩恵もありません。

同じ税金を払っているのに、
車に乗って高速道路を利用する人たち
(その上さらにETCをつけている人たち)
だけに「利益」があるというのは、どう考えても、
まったく公平性がなく、実に問題だと思います。

逆もまたしかり。
ガソリン税の一般財源化は、
車に乗ってガソリン代を払っている人だけが、
税金を余計に払わされるってこと。

抜本的経済対策だあ、と言いつつ、
道路という利権に群がる輩が儲かるための政策でしかない。
日本は土建国家なのだ、と、つくづく思い知らされますな。

まあ、いいや。
国政への意思表示は選挙でするしかありません。

で、近々給付されるであろう定額給付金。
ぼくは、もちろん、貯め込んだりせず、
政府の思惑通り、一気に使い切りますよ〜(笑)。

欲しいとは思っていたものの、
「優先順位」はあんまり上位ではなく、
でも、ずっとずっと気になっていた、
松田聖子のデビューから'84年までのオリジナルアルバム10枚を、
HMVで「大人買い」すると、1万2230円!!なんだよなあ(笑)。

こういうお金は、計画的に使っちゃだめですよね。
脊髄の反射神経だけで、えいや、えいや、と使うのがいちばん。
すし屋か、焼き肉屋へ行く、というのも、ひとつの手ですな。

ちなみに、経済学者にして、
現在の、派遣切り&格差社会の生みの親のひとり、
竹中平蔵先生の御著書で学んだのですが、
貯蓄ってのは投資になるんですよね。

経済学的に言えば、
投資とは、将来リターンを得ることを目的にしてお金を投下することで、
消費をあきらめることによって資本をつぎ込むわけです。
公共投資、住宅投資、民間の設備投資なんかがこれにあたります。
貯蓄ってのは、消費しないで残るお金なので、投資になるんですな。

貯蓄=お金を使わない、
ということも、投資のひとつ、と言われても、
経済学がまったくわからない者にとっては、
実感が伴わないので、理解することが大変なのですが……。

あと、蛇足なんですけど、
資格を取るために学校へ行ったり、
おいしいものを食べたりしたとき、
自分に投資する、なんて言い方をよくしますが、
この場合は、お金を消費することになるので、
経済学的に正確な意味での投資ではないそうです(笑)。
(自己投資、という言葉は既にメジャーですけどね)

さて、臨時収入的泡銭の行方やいかに……。


shibainu hanasan


(撮影データ=4枚=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

花見る、はなさん。
(2009年4月7日)

sakura


sakura

世の中、不況だろうが、自然には関係ありません。

小中学校の入学式を祝うかのように、
実家周辺の桜がほぼ満開になったので、
はなさんとの散歩は、必然的に、お花見、となります。

朝の散歩は、川沿いの公園へ。


shibainu hanasan

場所によって、開花に多少のズレがある。
ちなみに、この付近では、
桜とカワセミのツーショットが狙えるのだ。


shibainu hanasan

川沿いの遊歩道の桜並木。


shibainu hanasan

野球場を取り囲む桜も満開だ。


shibainu hanasan

シバザクラと、シバイヌ。


shibainu hanasan

提灯を飾ったりするのは、景観上いかがなものか、
と思うのは少数派意見なのかな?
もちろん、ライトアップも反対です。


(撮影データ=7枚=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

捕らぬタヌキの何とやら(笑)。
(2009年4月8日)

books


「松田聖子の80年代初期のCD10枚買う」

「ニッカのシングルカスク宮城峡1990年を買う」

「電子マネーWAONへ1万2000円分チャージ(4/10まで!)」

「近所の温泉でスポーツマッサージ極楽コース」

などなど(笑)、
定額給付金でああするぞこうするぞリスト、
を漠然とながら頭に描いております。

ちなみに、上の写真は、昨日買った本。
偶然だけど、合計で、1万2189円。

あ〜あ、定額給付金、
振り込まれる前に、使っちまった気分……(笑)。


(撮影データ=GX100/JPG)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

ニコンD70、6回目の春。
(2009年4月9日)

shibainu hanasan


今年に入ってはじめて、
一眼レフカメラを引っ張り出しました(笑)。
(D300はまだ冬眠中)

D70は、ぼくがはじめて買ったデジタル一眼レフカメラ。

買い替えサイクルがめっちゃ短いデジタルカメラにおいて、
奇蹟ともいうべき、使用6年目に突入しました!!
ぱちぱちぱち……(拍手)。

電源を入れたとき、
頻繁にフリーズ(涙)するけど、まだまだ現役。
(明らかな不具合なのにメーカーが無償対応してくれない)

大きいので持ち運びには多少の難がありますが、
撮影しているときの、さくさく感(笑)は、
やっぱり、コンパクトカメラの比ではありません。

家にもどって撮影したデータをマックに取り込むと、
紛れもない、D70独特の色味……。

ま、設定にもよるんでしょうが、
D70ブルーとも言うべき、独特の青味があるんです、これが。
(ぼくは嫌いじゃありません)

メーカーの策略にまんまとはまって、
画素数至上主義(笑)に走っている人、多いですけど、
今のぼくにとって、画像データは、
雑誌で使うにしても、WEBで使うにしても、
600万画素もあれば十分。

D70には、もうしばらく頑張ってほしいと思います。

そういえば、先日、超超久しぶりに、
ポジフィルムで写真を入稿したんですよ。

ライトボックスとルーペで写真を選ぶのって、
昔は面倒くさいなあ、と思っていたけど、
けっこう楽しかったっす。

あと、ポジの方が、デジタルより、
上手く撮れているように感じました(笑)。


ちなみに、
「桜」ですぐさま思い出す小説と言えば、

坂口安吾 「桜の森の満開の下」

梶井基次郎 「桜の木の下には」

没後50年を過ぎて著作権が失効しているので、
両作品とも、青空文庫 で読むことができます。
(両作品とも、短編だし、傑作だし、ぜひご一読あれ)


shibainu hanasan


shibainu hanasan


shibainu hanasan


shibainu hanasan


shibainu hanasan


(撮影データ=6枚=D70/28〜105mm/RAWからJPGに変換)

Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



過去の愚写録をみる

HOME