近況愚写録 

菌賀新年。
(2009年1月3日)

hanabiradakuriokin

(撮影データ=D300/60mm/RAWからJPGに変換)


あけましておめでとうございます。

ここのところ、写真が、ちょっと、
きのこと粘菌(変形菌)にやや偏っているのではないか、
とのご意見をいくつかいただいておりますが、
まったくその通りでございまして(笑)、
今後、ますますその傾向が顕著になるかと思われます。

そこをお含みいただいたうえで(笑)、
今年も「浮雲倶楽部」をよろしくお願いいたします。

で、その、写真の表示方法を、抜本的に変えました。
苦し紛れにやってみたスライドショー形式は、
やっぱり、や〜めた(笑)。

まだまだ、しばらく、
というより、これからも、たぶん、
きっと、ずっと、試行錯誤が続きますが(笑)、
今までも、そんな感じで、ゆるゆるつくってきたので、
見る人も、ゆるゆるとお付き合いください。


話は、全然関係ない方向へと飛びます(笑)。

「あ〜、あ、あ〜あ〜、ああああ〜」

という、同じメロディーが、
ここ最近、ずっと頭の中を駆け回ってます(笑)。

これでピン、ときた人は実にすごい(笑)!

そう、UKの男女2人組エレクトリックポップユニット?
The Ting Tingsに思いっきりハマってしまいまして……。
この年末年始、朝から晩まで、
デビューアルバム「WE STARTED NOTHING」を、
聴きまくっております。

何故、今ごろになって?
(The Ting Tingsのデビューは、2008年6月)

車を運転していたときたまたまラジオでかかった歌が、
それまで誰が歌っているのかずっと気になっていたメロディーで、
それが、The Ting Tingsだと判明したわけです。

早速、アルバムを聴いてみると……。

80年代を彷彿させるかのようなポップなメロディーと、
ヴォーカルのおねえちゃんの、
ヘタウマ的で、声量のないゆる〜い感じの歌と、
(クリンシー・ハインドさん系の声ではあるような……)
安っぽいストラトキャスターの音が、
(ストラトキャスターの安っぽい音、ではない!)
ぼくの好きな音楽系統のストライクゾーンに、
バシ〜ッ!と、決まっちゃったんですねえ(笑)。

で、頭の中でヘビーローテーションしてる、
「あ〜、あ、あ〜あ〜、ああああ〜」ってのは、
「Great DJ」という歌のサビメロの、

「 Imagine all the girls、あ〜、あ、あ〜あ〜、ああああ〜
And the boys、あ〜、あ、あ〜あ〜、ああああ〜
And the strings、い〜、い、い〜い〜、いいいい〜 」

という部分です(笑)。

サントリーのビールもどき!のCMに使われたらしいので、
ああ、と、分かる人も多いかもしれませんな。

しかしまあ、バンドの名前もすごい(笑)。
「The Ting Tings」ってあんた(笑)!
日本の音楽シーンが、予期もしなかっただろう卑猥な名前(笑)。
(中国人の「聴(Ting)」さんが名前の由来らしい)

「ザ・ティン・ティンズ」と読むには、
ちょっと無理があるんでないかい……(笑)。


ちなみに、2009年1月1日、
iTunesのシャッフル再生でかかった、
新年1発目の曲は、The Beatlesの「Get Back」でした!
もとに戻れってか〜(笑)。


それはともかく(笑)、
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

「あ〜、あ、あ〜あ〜、ああああ〜」


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

初詣で。
(2009年1月8日)

shibainu hanasan


信心、ということからは、
180度逆の生活をしておりますが、
日本人のDNAが騒ぐためか(笑)、
お正月には、なぜか、自然に、
神社へと足が向いてしまいます。

毎年恒例、新年の神社回りには、
もちろん、はなさんに、ご相伴をお願いしました。

身も心もスッキリして、
新しい1年に望みたい、と思います。


shibainu hanasan


shibainu hanasan


shibainu hanasan

(撮影データ=4枚共通=GX100/JPG)


蛇足ですが(笑)、新年早々、
The Ting Tingsの余韻まださめやらぬうちに、
また、音楽で、心臓を、ぐぐぐ、と鷲掴みされました(笑)。

そのバンドの名は、相対性理論。

アップルのiTunes Storeで、
現在、売り上げトップに君臨している、
「ハイファイ新書」というアルバムを、
迷わずダウンロードしてしまいました!
(5曲入りEP「シフォン主義」も購入)

何がいいのか?
ホントに分かりやすいのだけど、
1月3日付けで、The Ting Tingsについて書いたのと、
ほぼ同じ理由です(笑)。

日本人のCDアルバムを買ったのは、
木村カエラさんのデビューアルバム以来だなあ(笑)。


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

続・初詣で 東京編
(2009年1月9日)

meijijingu


横綱の奉納土俵入り?も終わっちゃったし、
この時期の明治神宮は、あんまり混んでいない。
お散歩がてら、初詣で。

はなさんがいないと、なんとなく、
写真を撮る張り合いがないけど、まあ、仕方ない。


meijijingu

東京コピーライターズクラブの集まりにしては、
ちょっと、平均年齢が高いな(笑)。


meijijingu

これって、絵馬ならぬ、絵牛(笑)?

「算数ができるようになりますように」
文字も、添えて書かれていた絵も、すご〜く可愛かった。


meijijingu

俗人は、ついつい、
賽銭がいくら集まるのか気になってしまう。
ぶわっかもの、ばちあたりめが!
と、明治天皇、昭憲皇太后が、
きっと怒っていらっしゃるだろうな〜(笑)。


meijijingu

女子高生(大学生?)のアルバイトだと分かっていても、
巫女さんの格好をすれば、やっぱり、神聖に見えるよなあ。

ぶわっかもの、ばちあたりめが!


meijijingu

でっかい絵馬が、文字も含めて、
きっちり対称になっているあたりが、
さすが、明治神宮。


meijijingu

気づきました?
ビルの壁面に、もうひとつのビルが。

(撮影データ=8枚共通=GX100/JPG)


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

銀ぶら。
(2009年1月10日)

銀座のニコンサロンで、海野和男さん
「蝶の道」という写真展が開かれている。
(1月20日まで開催)

見に行くと、ご本人がいらっしゃって、
いろいろなお話を伺うことができた。
会話内容は、ヒミツ(笑)。

会場を見渡すと、様々な色の蝶が、
乱舞、乱舞、乱舞、休憩、乱舞……(笑)。

蝶の好き嫌い関係なしに、ただ、ただ、きれい。

さすがに、全紙サイズくらいまで引き伸ばすと、
500万画素のコンパクトデジカメで撮影された写真は、
解像度不足が否めないけど、
(それだって、1m下がって見れば、問題なし!)
今のデジタル一眼レフで撮った作品は、まったく破綻がない。

びっくりしたのは、ぼくと同じ、
ニコンD300(1230万画素)を使って撮影された写真。
でっかいB1サイズに引き伸ばされても、
ほぼ完璧とも言える、きれいなプリントだった。

デジタル技術の進歩は目覚ましい。

単なる数値的な知識で、
1200万画素あればA3くらいまで大丈夫、
なんて思っていたのだけど、
実際に展示している海野さんの作品を見れば、
全紙サイズはもちろん、ポスターサイズに引き伸ばしても、
十分観賞に耐えることが分かった。

なるほど、なるほど。

自分には、何が必要で、何がいらないか。
消費者は、負けずに、賢くならねばなりませんな。

反省。


meijijingu


meijijingu

誰が何と言おうが、
ガキと場所争いすることになろうが、
電車に乗るなら一番前に限る(笑)。


meijijingu

げげげ!!
なんと、銀座のど真ん中に、北海道の雪と流氷が!
冬の北海道、いいだろうなあ、楽しいだろうなあ……。
うう、目の毒だ!


meijijingu


meijijingu

なんつうか、銀座界隈の高級ブランドショップは、
庶民を遮断するいろいろな仕掛けが……(笑)。

こわもてのおっさんが突っ立っている店の奥には、
秘密の部屋があって、場違いな田舎者が迷い混んだら最後、
身ぐるみはがれて、簀巻きにされて、香港に売られてしまう(笑)、
と、ついつい想像してしまう。


meijijingu

またか!
の声が聞こえてくるようですが(笑)、
今年初の、東京ラーメン。

学生の頃、よく通った、
神保町のラーメン屋・さぶちゃんへ。

注文したのは、もちろん、半ちゃんらーめん。

太ったオヤジは、びっくりするくらい変わってなかったけど、
助手の「おかまさん」は、超々若返っていた、
つうか、まあ、別人になっていたんですけどね(笑)。

味は、う〜む、何というか、
ノスタルジイを感じさせる、というか、
あの頃の、古き良きバブル時代を思い出しました(笑)。

(撮影データ=6枚共通=GX100/JPG)


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

神出鬼没。
(2009年1月16日)

赤城おろしのからっ風のせいで、
群馬の冬は、北海道の冬よりも寒い、と思っていたけど、
ビル風が吹き荒れる東京は、さらに上をいくような気がする。

しかも、今シーズンいちばんの寒さ、というオマケつき(笑)。

と、いうことで、またまた、東京へ。

shinagawa


shinagawa

都会の建築物は、やっぱり、
被写体として、面白いんだよなあ。


shinagawa

山手線が緑色じゃなくなって久しい。


nihonbashi

きりん?
それにしては、ずいぶん、強そうだなあ。


nihonbashi

すっげえ久しぶりに、日本橋へ。
丸善には寄らなかったけど、
梶井基次郎の傑作短編「檸檬」を思い出した。


tokyo

夕暮れの大東京、家路を急ぐ人々。


shinjuku

夜の大東京、家路を急がない人々。


shinjuku

昔に比べたら、しょんべん臭くなくなったな、ここ。


shinjuku

「京都議定書」を批准しちゃったのは誰だよ?


shinjuku

占い系にはあんまり頼りすぎないほうが……。
あ、スミマセン、余計なお世話ですよね……。


setagaya

さて、今日のラーメン(笑)。

品川に用があったので、無難なところで、
ラーメン屋集合体(笑)?の「麺達七人衆 品達」へ。
直感で「せたが屋」さんに入る。

写真は、らーめんと味付けたまご


keika

桂花ラーメンって、
時々、無性に食べたくなるときがあるんだよなあ。
写真は、定番中の定番、太肉麺(たーろーめん)。
(なんか、盛りつけがイマイチじゃん!)

(撮影データ=12枚共通=GX100/JPG)


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

Yes,we can.
(2009年1月21日)


世界中で、けっこう、多くの人たちが、
1月20日付けのブログのタイトルに、

Yes,we can.

Change!


を使ったであろうことは、
想像するまでもありませんな(笑)。

どうなるんでしょうね?
これからのアメリカ。

ビッグ3に公的資金導入するも、
日本韓国系メーカー優勢、
中国インド系メーカー台頭、
などにより、まさかの経営破綻!

それに端を発し、経済大混乱。
打ち壊し、一揆、続出。
世論不支持により、小浜政権終焉。

世界的大恐慌。

好戦的大統領就任。

第三次世界大戦突入。

そうなると、日本は、
工業製品海外販売壊滅、
食料輸入ストップ。

ああ、大海に浮かぶ小舟のごとし、
ちっぽけな島国・日本の運命も風前の灯火か……?

なんてことにならないよう、祈るばかりです……。

ま、はなさんには、きっと、どんなことより、
ご飯と、散歩と、お昼寝が大切なんですけどね(笑)。

そして、ぼくは、とりあえず……。


shibainu hanasan

不思議だけど、室温の高い、低い、関係なしに、
外気温が低い日には、日だまりの中でまどろみ、
ちょっと暖かい日には、直射日光を避けるはなさん。


shibainu hanasan

「落ちる」寸前のはなさん(笑)。
もう、眠くて、カメラなんかに構ってられない。


shibainu hanasan

強風が吹いて窓がガタガタっと音を立てたので、
起きてしまった、はなながはなさん。


toen

実家近くの中華料理屋さんの、札幌味噌ラーメン。
チェーン店系のものとは対極にある、優しい味がする。


toen

チャーハン。
見た目はあまり良くないけど、
これもなかなかうまい。


(撮影データ=5枚共通=GX100/JPG)


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


 
 近況愚写録 

座右の銘。
(2009年1月24日)

souzousurukokoro


朝から生暖かいなあ、とは思っていたのだけど、
夜の天気予報を見てびっくり。
なんと、前橋の最高気温、17度!
いやいや……。

上着なしで散歩へ出かけて、大汗かくわけだ(笑)。
(はなさんも、はあはあ言って、舌を出していた)

電車が通る音を聞いて、何気なく鉄橋の方を見ると、
河原に、白い石で文字が書いてある。

「創造する心」

最初は、なんか、ガキが、
書き初めで書くような言葉だ、と思ったけど、
なかなか、いいじゃん(笑)。

うむ、実に、いい。

まあ「夜露死苦」と書くには、
石がもっとたくさん必要だろうしなあ(笑)。

写真の場合、作品要素の、
半分くらいはカメラ任せ、みたいな部分があるから、
「創造する心」は本当に重要だと思う。

ちょっと得した気分になった、夕方でした。


shibainu hanasan

何とも言えない、はなさんの、この表情!
ぼくは、何を訴えているか、もちろん、わかってます(笑)。


shibainu hanasan

はなさんの訴え、却下。
すぐに、カメラ目線、解除(笑)。
(だって、河原に下りるとたかり草がたくさん付くんだもん)


shibainu hanasan

この表情は、わかりやすい。
しかも、おすわり、してるし(笑)。
こんなに歩いたのだから、おやつくれくれ!!


shibainu hanasan

で、おやつは、まだあるの?


(撮影データ=5枚共通=GX100/JPG)


Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



過去の愚写録をみる

HOME