近況愚写録 

カラカラきのこ、ピチピチ草花!
(2008年4月17日)

ニコンD300に新マクロレンズを付けて、
再び、みっちゃんちの山へ。

残念ながら、はなさんは、お留守番。

tsuchiguri.jpg

先日、シュンランを見つけた場所へ行くと、
足下に、ツチグリ発見。
夏〜秋に生えて、冬を越したはずだけど、
けっこう、原形を保っているものですな。


tsuchiguri+syunran.jpg

からからに乾いていても、
きのこを見つけてしまったとなると、
当然、写真の主役は、入れ替わります(笑)。


mannentake.jpg

きのこマニアの人は分かると思いますが、
きのこをひとつ見つけると、不思議なことに、
「きのこ眼」になるんですな、これが(笑)。

帰り道をとぼとぼ歩いていると、
竹やぶのふちに、目がとまりました。

一瞬、それが何か分からなかったのですが、
真っ赤で、すっく、と立っているその姿!

おい、おいおい、きのこだあ!
霊芝こと、マンネンタケだあ!!

これまた、ひと冬耐えて、
本当に、よくぞ残っていてくれたものです。

(撮影データ=3枚=D300/60mm/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



katakuri.jpg


tamagoke.jpg

(撮影データ=2枚=D300/60mm/RAWからJPGに変換)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



この2枚は、「ちょっと高い山」で撮影。

D300のオートホワイトバランスは、
ほとんどのシーンで安心して使えるのですが、
D2Xのときと同じく、
晴れた日の、森の中の、ピンクや赤紫色が、
はっきり言って、全然、だめ、だ〜め。
(白っぽくなってしまう)

したがって、カタクリの写真は、
RAWからJPEGに「現像」するとき、
ホワイトバランスを「晴天」に変えました。
(トーンカーブで、コントラストも、ちょい高めに)

もしかしたら、ヒメキヌシッポゴケかも、
と、先日載せたコケの写真は、
888氏にもご指摘いただきましたが、
やはり、タマゴケ、ですな。
(先日の「愚”写”録」の記述も、訂正)

しかし、この、タマゴケの「サク」って、
「ゲゲゲの鬼太郎」に出てくる、
目玉オヤジにそっくりですよね。

写真撮りながら、ずっと、裏声で、

「おい、キタロー」

と、言い続けてました(笑)。

いまも、写真を再生したところで、
ついつい、
「おい、キタロー」(笑)。


sumire.jpg


sumire.jpg


dryflower.jpg


tsutsuji.jpg



syunran.jpg

(撮影データ=5枚=D300/60mm/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



最後の5枚は、また、みっちゃんちの山。
D300の設定を変えて撮影してみました。

通常、発色モードは、
「スタンダード」で撮っているのですが、
今回は「ビビッド」を使用。

その名のとおり、実に、派手な色ですな。
ニコンのデジカメで撮ったとは思えないくらい。
でも、この色、嫌いじゃありません。

ちなみに、最後のシュンランの写真、
変な虫が写ってますけど、
実は、マンネンタケにも、同じ虫がついてました。

名前、種類、まったく分かりません(笑)。
調べる気も、ありません(笑)。



 近況愚写録 

シュンラン探し。
(2008年4月14日)

883.jpg


884.jpg


885.jpg


886.jpg


887.jpg


888.jpg

(撮影データ=6枚=GX100/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



盛岡でシュンランが咲いている、とのことなので、
雨が止むのを待って、いつもの里山より、ちょっとだけ遠い、
友人のみっちゃんちの山へ行ってみた。

そこは、何を隠そう、いつもタケノコを掘りに行く場所。
(ついでに、タケノコを探したが、まだ出てなかった)
軽く山道を登ると、たくさんのスミレが出迎えてくれた。

竹林の脇には、たぬきのタメグソがあったり、
ケ〜ン、と鳴きながら、キジが飛びだしてきたりと、
なかなかワイルドで、はなさんも多少興奮気味だ。

雑木林と竹林の境界を探すと……。
おっと、やっぱり、シュンラン、咲いてました。
なんと、いつもより、相当早く、ツツジも花開いてるぞ。

今年は、春の訪れが早いみたいだなあ。


しかし、はなさん!
ぼくが道草食って、写真を撮ってるからといって、
待っている間、本物の道の草を食うのはやめてくれ(笑)。



 近況愚写録 

桜と、はなさん、2008。
(2008年4月11日)

下手な花の写真なんかどうでもいいから、
もっと、はなさんを見せろ、という、
全国数十人のはなさんファンの方々、
お待たせいたしました。

まずは、
Nikon D300で撮った写真をアップします。

写真嫌いのはなさんを写すには、
やっぱり、一眼レフに軍配が上がりますな。
(それでも、カメラ目線は少ないけど……)


878.jpg


879.jpg


880.jpg


881.jpg


882.jpg

(撮影データ=5枚=D300/60mm、35mm/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.





 近況愚写録 

里山より、ちょっと高い山。
(2008年4月8日)

今日は、はなさんは、お留守番。

山のカタクリが咲き始めた頃だと思い、
車で20分くらい走って、標高800mくらいの山へ。

木々が緑の葉をつけはじめた雑木林では、
いろいろな花が咲き始めていた。

まだまだ、つぼみ状態の方が多いけど、
予想通り、カタクリも咲いてた!


873.jpg

コケは、小さいし、
似たような種類が多い感じだし、
おまけに、
きちんとした図鑑を持ってないので、
なかなか名前を知るには至らない。

写真のコケは、手元にある唯一の図鑑で調べると、
「球状のサク(※)の上に長い帽子を横っちょにかぶる」
と、記述がある、
ヒメキヌシッポゴケではないか、と思うけど、
図鑑に掲載された写真と似てないような気もする(笑)。

追記。
後日、インターネットでいろいろ調べたところ、
888氏が「談話室」でご指摘されたとおり、
タマゴケで、まず間違いないだろうと思う。



サクは、草かんむりに、朔、という漢字。
コケの胞子体の上部のふくらんだ部分で、
中に胞子が入っている。


874.jpg

街の桜は、満開を迎え、散り始めたけど、
山へ向かう途中の小さな桜並木は、
まだまだピチピチだった。


875.jpg

GX100で撮影するときも、
なるべく三脚を使うようにしたい、とは思うけど、
面倒くさくて、なかなか実践できない。


876.jpg

まさに開こうとしているアズマイチゲ。

写真を見てもらうとわかると思うけど、
GX100ってカメラは、ときどき、
別に高感度撮影をしているわけではないのに、
ノイズが過剰に乗るというか、
「ボケ」がきたなくなるといか、
変な描写になるんだよなあ……。


877.jpg

エンレイソウのつぼみ。
3枚の葉っぱに大切に包まれて出てきた、
という感じがする。


(撮影データ=5枚=GX100/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.




 近況愚写録 

静かすぎる、春。
(2008年4月4日)

870.jpg


871.jpg


872.jpg

(撮影データ=3枚=GX100/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



近所に、廃園になった保育園がある。
子どもたちの笑い声が聞こえない、静かすぎる庭で、
今年も、古い、大きな、桜の木が、
惚れ惚れするような花を咲かせた。

ちなみに、元の写真は、カラー。
思いつきで、モノクロにしてみただけさ(笑)。



 近況愚写録 

里山「雑草」花の盛り。
(2008年4月1日)

863.jpg


864.jpg


865.jpg


866.jpg


867.jpg


869.jpg


869.jpg

(撮影データ=7枚=D300/60mm/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



1枚目の写真は、本来なら、
デジタルカメラが一番苦手なシーン。

夕方とはいえ、
画面に太陽が入っているから、
タンポポは、ド逆光で、影になり、
空とのコントラストがけっこう大きい。

空とタンポポ、両方をきれいに写すのは、
なかなか難しかったのだ。

それを、いともたやすく写すとは、
Nikon D300(アクティブDライティング機能)と、
「ナノクリスタルコート」を施したレンズ、
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED(長いな!)
の組み合わせ、なかなかやるなあ!

ハーフNDフィルターをかますとか、
空とタンポポ、それぞれに露出を合わせた画像を、
カメラか、パソコンで合成するとか、
今までの手間がいらなくなっちゃったなあ。

文明の利器、恐るべし……。


ちなみに、上記で使用した、
写真用語や、機能などの詳細は、
説明するのが面倒なので省きます(笑)。

あと、写真が、日の丸構図で、
見てると、ちょっと気持ち悪い(笑)のは、
テスト撮影、しかも、三脚無し、ということで、
我慢してやってくださいませ。



 近況愚写録 

移り気な天気。
(2008年3月31日)

859.jpg


860.jpg


861.jpg


862.jpg

(撮影データ=4枚=GX100/JPG)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.


春の風は、気持ちがいいけど、
スギ花粉や、黄砂を運んでくるから、
嬉しさ半分、憎さ半分、という感じですかね(笑)。

ま、いずれにしても、
はなさんとの散歩が楽しい季節。
あと、2、3日で、
山の桜も満開になりそうです。



 近況愚写録 

カメラバッグ考。
(2008年3月26日)

857.jpg


858.jpg

(撮影データ=2枚=DSC-S70/JPG)
微妙にホワイトバランスが違うのはご愛嬌!
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.



粘菌、きのこシーズンの開幕!に備えて、
今、いろいろな準備をしているところ。

最初の重要課題は、写真機材入れだ。

カメラバッグって、基本的に、
おっさんばかりを相手にしているためか、
ものすご〜く地味な色合いのものがほとんど。

黒とか、深緑とか、こげ茶とか、暗い色のバッグは、イヤだ!
(今持っているカメラバッグは、みんなそれ系の色)

インターネットで、いろいろ情報を探していたら、
クランプラーというメーカーが、
なかなか派手な色のカメラバッグを出していることがわかった。

メッセンジャーバッグ、プラス、保護用のインナー、
という形態が、クランプラーの基本みたいだ。

なるほど、メッセンジャーバッグなら、
中身の出し入れは楽だし、容量にも余裕があるし、
ちゃりんこやバイクに乗るときに使うのが前提だから、
激しい動きにぴったりフィットする工夫はあるだろうし、
防水機能も、きっとバッチリのはずだ!

と、いうことで、
カメラバッグを買うつもりだったのに、
いつの間にか、
メッセンジャーバッグを買う気になっていた(笑)。

たくさん候補があって迷ったのだけど、最終的に決めたのは、
アウトドアメーカー「パタゴニア」のメッセンジャーバッグ。
サプライズがねえなあ……(笑)。

レンズ保護用のインナー(オレンジ色のやつ)を入れたら、
容量たっぷりのほぼ完璧なカメラバッグに早変わり、さ。
(ラップトップパソコンを収納するスペースもある)

カメラバッグを買うよりも相当安く済んだし、
普通に、タウンユースでも使えるし、
なかなかいい買い物をした、かな?


ささ、気を取り直して(笑)、今日の1枚。

856.jpg

オオイヌノフグリやら、
ヒメオドリコソウやら、
ホトケノザやら、何やら(笑)、
地味〜な、草花の間に、椿の花が落ちて、
栄枯盛衰、というか、実に、渾沌としていて、
春らしく、多彩で、良い感じでした。

(撮影データ=D300/60mm/RAWからJPGに変換)
Copyright (C) ukigumo club All rights reserved.




過去の愚写録をみる

HOME